hirokz530(我が家のアウトドアレポート)

我が家のアウトドアレポート

BBQ、キャンプ、自転車キャンプ、我が家のアウトドア全般に関わる記録です!

嬉野台生涯教育センター キャンプ場

本日は神戸市より車で45分、加東市にある嬉野台生涯教育センター内にあるキャンプ場へ行ってきました。

兵庫県立嬉野台生涯教育センター

県の施設であり、研修施設、体育館、運動場などがある施設です。

 

基本的には団体利用施設なので10名以上から貸出しになります。

2週間前に予約が必要で、コロナ禍の為1団体のみ受付とのことです。

200名収容を規模としているのでかなり大きなキャンプ場です。
f:id:hirokz530:20210626150611j:image

料金です

大人1泊100円

子供1泊50円

この1泊料金に9時〜17時の日中使用料として

大人50円、子供20円が追加されます。

燃えるゴミは200円/袋で廃棄可能です。

この設備レベルでの料金は破格のキャンプ場です。

設備は新しいとは言えませんがかなり充実しています。

多目的トイレにはベビーシートもあります。
f:id:hirokz530:20210626150654j:image

男女トイレも比較的キレイです。
f:id:hirokz530:20210626150726j:image
f:id:hirokz530:20210626150708j:image

f:id:hirokz530:20210626150737j:image

時期にもよりますが蚊が多いのでヤブ蚊バリアや蚊取り線香を点けると消え去ってくれます。

 

サイトもかなり広いので設営し放題です。
f:id:hirokz530:20210626151125j:image

f:id:hirokz530:20210626151153j:image
50人くらいは座れて、ライトが点灯する屋根付き、の東屋も自由に使っていいとの事です。
f:id:hirokz530:20210626151242j:image
天気予報では降水確率が40%だったので今回はイスとテーブルを避けてこの屋根の下にテントを設営しました。
f:id:hirokz530:20210626150611j:image

炊事場や野外炉もきれいで屋根付き、電気つきです。
f:id:hirokz530:20210626151708j:image

f:id:hirokz530:20210626151904j:image

f:id:hirokz530:20210626151731j:image

f:id:hirokz530:20210626151739j:image

炊事場の奥には30名程は座れる椅子とテーブルもありました。
f:id:hirokz530:20210626151945j:image

施設にシャワーやお風呂はありません。

温泉はキャンプ場より5km、8分のところに

とどろき荘

ホーム - 公式 東条温泉 とどろき荘

12km、20分の所に吉川温泉、よかたん
山田錦の郷/山田錦の館・吉川温泉「よかたん」

しかし、いずれも緊急事態宣言の為休館中。

なので、車で40分と少し足を伸ばし丹波の湯まで

丹波の湯

こちらの温泉、入浴料+昼食で1300円のWebチケットがあります。

入浴料に「季節の竹籠膳」1200円がついて1300円なので非常にお得。

f:id:hirokz530:20210626153312j:image

昼食を食べて温泉に浸かり、キャンプ場へ舞い戻ります。

 

本日の晩御飯は子供達の大好きな唐揚げとフライド・ポテト 外で揚げる唐揚げはまた美味い!2kgの唐揚げがあっと言う間に無くなりました。

f:id:hirokz530:20210626153433j:image

f:id:hirokz530:20210626153442j:image

夜食は丸鶏のスモークチキン

f:id:hirokz530:20210626153510j:image

これまた、あっと言う間に無くなりました。f:id:hirokz530:20210626155213j:image

大人達は焚き火でスモークチキンのオリーブオイル炒め。

f:id:hirokz530:20210626155343j:image

タコのスモーク

茹でたて明石だこ

イカの刺し身

たくさん食べてたくさん飲んで満足。 

 

焚き火を堪能して床に就きました。

 

夜中になると、予想通りの雨

いや、想像以上でした。

雨と言うより嵐でした。

f:id:hirokz530:20210626155949j:image

次男は怖さのあまりちんち○とオヘソを隠して固まってしまいました…。

我が家は雨が怪しい時は撤収と乾燥の便利さからモンベルのクロノスドーム2を2個設営して二手に別れて寝ていますが今回の雨は想定を超えました。

雨は屋根があるのですが、屋根の端の方にテントを建てたため妻と娘のテント下に水が流れ込みました。日頃の行いが悪いからでしょうか…。

以前、テントの耐水圧について書きましたが、浸水までの計算は…

耐水圧2,000mmであれば、生地の上に1cm四方の柱を立て、柱の中に水を入れて2,000mm(2m)までの高さに入れた水の水圧に耐えられるということになります。(JIS規格)

もっとわかりやすく言うと

体重75kgの人が濡れた場所に座った時の圧力、約2,000mm

○○kgの妻に当てはめると1466mm

クロノスドームボトムの耐水圧は2000mmなので大丈夫だ!

しかし、となりのテントから「浸水してきた〜!」

嘘だろ、○○kgだと耐水圧は1500程度のはず

さては太ったのか?

そんな疑念を抱きながら状況を見に行くと結露でした。しかし、安心出来ない妻はパニックです。

「大丈夫だ!」、「いや、大丈夫じゃない!」の押し問答を繰り返すうちに雨は止み、すぐに水はひいてきました。

 

しかしながら、屋根がなければえらいこっちゃになっていたでしょう!

梅雨のこんな時期にはこのキャンプ場の屋根は完璧です。次回はもうちょい内側に建てよう!

 

色々ありましたが楽しいキャンプでした!

最後に…。

 

問1)〇〇を求めよ

 

って、算数の授業ではありません。